令和6年3月27日 藤井寺市子ども・子育て会議(第33回)
更新日:2024年04月18日
日時
令和6年3月27日(水曜日) 10時00分~12時00分
場所
藤井寺市役所 厚生棟 2階 研修室
会議の議題
- 市立幼稚園・保育所運営検討部会から子ども・子育て会議への報告について
- 幼保連携型認定こども園 ななこども園の利用定員変更について
- 第三期藤井寺市子ども・子育て支援事業計画策定のためのニーズ調査の報告について
- 藤井寺市子どもの未来応援プランの令和4年度の取り組み報告について
- その他
傍聴人
2名
会議録
会議資料
(資料1)令和4年度教育・保育の量の見込み及び確保方策 評価シート及び訂正理由書 (PDFファイル: 1.2MB)
(資料2-1)市立幼稚園・保育所運営検討部会各部会の概要について (PDFファイル: 101.3KB)
(資料2-2)答申(案)の作成に向けて(第4回部会資料抜粋) (PDFファイル: 200.0KB)
(資料2-3)市立幼稚園及び保育所の再編のあり方について(答申)(案) (PDFファイル: 94.1KB)
(資料3)幼保連携型認定こども園ななこども園の定員変更について (PDFファイル: 231.0KB)
(資料4-1)藤井寺市子どもの未来応援プラン~子どもの貧困対策推進計画~(概要版) (PDFファイル: 1.1MB)
(資料4-2) 藤井寺市子どもの未来応援プラン~子どもの貧困対策推進計画~令和4年度実績報告 (PDFファイル: 514.2KB)
(資料5)子育て支援に関するニーズ調査実施報告(概要) (PDFファイル: 145.1KB)
市立幼稚園及び保育所の再編のあり方について
「市立幼稚園及び保育所の再編のあり方について」の答申内容の詳細については、こちらをご覧ください。
- お問い合わせ
-
こども未来部 子育て支援課
〒583-8583
大阪府藤井寺市岡1丁目1番1号 市役所2階24番窓口
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-939-1162 (こども政策担当、こども家庭センター担当)
ファックス番号:072-939-1128
メールフォームでのお問い合せはこちら