広報ふじいでら 令和7年(2025年)11月号
更新日:2025年10月27日
表紙
世界の料理を給食で
大阪・関西万博開催記念!世界の料理を給食で
- 4月 コートジボワール、エチオピア
- 5月 タイ
- 6月 エジプト
- 7月 フィリピン
- 9月 ブラジル
大阪・関西万博開催記念!世界の料理を給食で (PDFファイル: 4.5MB)
ふじいでら市民まつり2025
- 藤井寺市役所前ふれあい広場
- イオン藤井寺ショッピングセンター
- パープルホール
- 藤井寺駅北交流広場「デラパーク」
ふじいでら市民まつり2025 (PDFファイル: 1.7MB)
11月秋のこどもまんなか月間
- 11月は「児童虐待防止推進月間」
- 知っていますか?「子どもの権利」
- ヤングケアラー支援のために
- 地域で子育て応援!藤井寺市の「こども食堂」
- 子育て情報を入手しよう!
- 地域型SNSアプリピアッザに登録しませんか?
11月秋のこどもまんなか月間 (PDFファイル: 1.1MB)
目次・トピックス
- UUUM株式会社と包括連携協定を締結
- 11/5(水曜日)大阪880万人訓練
- 広報紙の配布業者が変わります
- あつまれ!午年生まれの年男・年女!
- 小学校トイレ洋式化の工事が完了しました
安心して暮らせるまちを次世代に引き継ぐために!
~環境にやさしい行動を~(P.9)
- 3R推進の取り組み実績報告
まちかどphotograph
- ご長寿おめでとうございます
- 創業一番地ふじいでら 夢をカタチに、想いをチカラに ふじチャレ
- 東京2025デフリンピック日本代表内定選手が市長を表敬訪問!
- 赤い羽根共同募金街頭キャンペーン
- 藤井寺市駅前北商店街夜店を開催!
- 藤井寺アンバサダー舞乃空さんがドリームプレゼンターとして道明寺東小学校へ
- EXPO アテンダント×キャラクター ワールドフェスティバル
わがやのアイドル
まちかどphotograph (PDFファイル: 3.5MB)
くらしの情報
- おめでとうございます
税
- 市・府民税
- 個人事業税
- 給与事務担当者向け「年末調整事務説明会」
- 国民健康保険のさまざまな給付の紹介
- 社会保険料(国民年金保険料)控除証明書の郵送
福祉
- 第12回特別弔慰金
環境・安全
- PCB を含む電気機器等の処分期限が迫っています
- 11月は大阪府産業廃棄物不適正処理防止推進強化月間 しない!させない!許さない!
- 冬季農地パトロール
商工・労働
- 労働保険未手続事業一掃強化期間
各種情報
- マイナンバーカード交付及び電子証明書の更新手続き臨時窓口
- 第3回藤井寺市都市計画審議会
- 民泊の相談は保健所へ
- 11月25日~12月1日は犯罪被害者週間
- 不用な本の寄付にご協力を~ホンデリング 本ほんで広がる支援の輪りんぐ~
- J アラート(全国瞬時警報システム)の全国一斉情報伝達試験
- 11月は「こころの再生」府民運動推進月間
募集
- 市立幼稚園、市立保育所、市立認定こども園 会計年度任用職員
- 「子育てマップ藤井寺」広告掲載 事業者募集
- 納税通知書等発送用封筒 広告
- 第21回 まちゼミ参加店舗 お店のファンを増やしませんか?
- 令和8年度 学校給食用物資(食材)新規納入業者
- 戦没者追悼式参列者
- 令和7年度ふれあいサロン
- ためとくくんカード会加盟店
イベント情報
- 藤井寺市民音楽団たそがれコンサート
- NICE!藤井寺バンド“第163回 歌の広場”
- 第17回からくに手づくり市
- 市民音頭講習会
- 健康づくり講座
- つながり情報館~住民が考えたスタッフのいない喫茶店~
- はじめての料理教室
- 第36回 藤井寺こどもまつり
- 第59回藤井寺市民文化祭吟詠大会
- 百舌鳥・古市古墳群デジタル周遊スタンプラリー
- 楽しく介護予防「ええとこふじいでら♪体操inイオン」
- 第25回青少年健全育成推進藤井寺市民大会
- 11月11日は「介護の日」みんなで考えよう介護について
- 聴く力を身につけよう!傾聴ボランティア講座
- 空き家でお困りの方 空き家の利活用をお考えの方へ 無料相談会
- 里親募集説明会
- Bee mama Marche
- 空家対策セミナー~住まいの終活~
- 借金問題解決のための日曜無料相談会
- UUUM株式会社連携協定企画 人気YouTuber を育てたプロが語るショート動画の作り方
- 職業訓練フェスタ2025~大阪で見つけるあなたのキャリア~
- わっと作品展
- 大阪はびきの医療センター府民公開講座「羽曳野からだ塾」
- 「ともいき」第22回共に生きる障がい者フェスティバル
- 「実務会計」(複式簿記)
- 藤井寺市老人クラブ連合会主催「シルバーフェスティバル」
- 声磨きトレーニング(誤嚥予防)をして、花園近鉄ライナーズの応援に行こう!
- 太極拳教室
私のイチ推し
知ろう学ぼう人権
11月12日~25日は「女性に対する暴力をなくす運動」期間
子育てガイド
- 赤ちゃんが生まれたら出生連絡票の提出を
- 母子健康手帳・妊産婦健康診査受診券の交付
- ここにこ赤ちゃんクッキング
- 乳幼児健康診査
- ここにこ赤ちゃんルーム
- ここにこ育児・健康相談
- プレママ・プレパパのここにこルーム
- ここにこアドバイス(助産師相談)
- ここにこ便り
- 子どもがかかる病気や怪我について学びませんか~ファミサポ講習会~
- セルフリンパマッサージ体験~ファミサポ交流会~
- 【骨盤調整ヨガ】参加者募集
- つどいのひろば
- 市立幼稚園 「きらりキッズ」(の子育て事業)
- 私立保育所(の子育て事業)
- 道明寺こども園(の子育て事業)
- 私立保育園・幼稚園・認定こども園(の子育て事業)
- 大阪府子どものためのパパママ講座
- ひとり親家庭のための親子ヨガ
こちら羽曳野けいさつ署
- 大阪府警察官募集
- ヘイトスピーチゆるさへん!
子育てガイド、警察、パープルイベント・講座情報 (PDFファイル: 1.5MB)
けんこうガイド
- 帯状疱疹ワクチン予防接種費用の一部助成
- 健康相談
- アルコールで悩みはありませんか?
- 10月は乳がん月間
- 藤井寺保健所からのお知らせ
- 400ml献血にご協力を
施設情報(図書館・アイセルシュラホール・体育館)
図書館
- 11月の休館日
- 耐震補強工事のお知らせ
- 出張図書館
- 特別展示 「みんなのおすすめの1冊」
- 新着本紹介
- 楽しい行事
アイセルシュラホール
- 11月の休館日
- 子育てママのおしゃべりサロン
- おはなし会
- 作品展示
体育館
- 11月の休館日
- 「体育館競技場個人利用の日」
- 体育施設の予約
- 青少年運動広場Bグラウンドが使えます
- キックベースボールクラブ小山ジャンボ部員大募集
大阪南消防組合 はい、消防署です
- 定期普通救命講習
- 秋の全国火災予防運動
施設情報(図書館・アイセルシュラホール・体育館)、消防 (PDFファイル: 1.1MB)
園芸はじめの一歩!
- No.12 オリーブ
ふじいでら歴史紀行
- アイセルシュラホールに大きな前方後円墳ができたよ!5 古墳時代の信仰
消費生活知っ得情報
- ~国際電話を使った詐欺が増加中~
ご案内など
- おくやみ手続きサポートデスク(予約制)
- 藤井寺市民憲章
- 目の不自由な方や活字読書が困難な方へ
- 防災行政無線の放送内容が電話で確認できます
- 編集後記
各種相談、消費生活知っ得情報、ご案内など (PDFファイル: 244.8KB)
裏表紙
「未来につながるANAとつながる!」航空教室11.30
- お問い合わせ
-
政策企画部 魅力発信課
〒583-8583
大阪府藤井寺市岡1丁目1番1号 市役所3階36番窓口
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-939-1051 (広報・シティセールス担当)
ファックス番号:072-952-9448
メールフォームでのお問い合せはこちら


