重度障害者住宅改造助成事業
更新日:2025年01月20日
限度額を30万円として、障害特性に応じて自宅を暮らしやすいように改造する場合の工事費を助成します。
ただし、便所・浴室・玄関・廊下・階段・台所・居室を対象とする改造事業を対象とします。
なお、一世帯につき一回の改造事業に限り助成を行います。
対象者
生計中心者の前年分所得税額が7万円以下で、以下のいずれかに該当するかた。
- 肢体不自由での身体障害者手帳等級が1級、2級のかた(体幹・下肢機能障害は3級を含む)
- 視力障害1級のかた
- 内部障害1級及び2級のかた
- 最重度知的障害者のかた
*工事内容によっては助成対象外となる場合もありますので、詳細な要件など、申請の際は担当課までお問い合わせください。
申請場所
市役所1階 福祉総務課6番窓口(障害者福祉担当)
必要なもの
- 申請書
(申請書は下記からダウンロードできます) - 工事計画書
- 工事の見積書
- 工事箇所の図面
- 工事箇所の写真(日付入り)
- 前年度所得税のわかるもの(課税証明書など)
- 住宅所有者の承諾書(借家の場合のみ)
(承諾書はこちらからダウンロードできます)
- お問い合わせ
-
健康福祉部 福祉総務課
〒583-8583
大阪府藤井寺市岡1丁目1番1号 市役所1階6番窓口
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-939-1417 (福祉総務担当)
072-939-1106 (障害者福祉担当)
ファックス番号:072-939-0399
メールフォームでのお問い合せはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-