地域SNSアプリ「ピアッザ」をはじめませんか?
更新日:2023年06月29日

藤井寺市は、大阪狭山市・河内長野市・太子町・羽曳野市と連携し、PIAZZA株式会社と令和4年2月4日に連携協定を結び、市民の皆様が自由に地域情報を交換できるアプリ「ピアッザ」に藤井寺市・太子町・羽曳野市エリアを開設しました。
本協定に基づき、地域住民が自ら地域情報や口コミの発信が可能なプラットフォームをデジタル上で構築することにより、藤井寺市の魅力を発掘・発信だけでなく、連携しているその他4市町の情報も収集することができるため、南河内全域での市民間の交流促進及びコミュニティの活性化に努めます。
「ピアッザ」って何?
ピアッザは、イタリア語で「広場」という意味です。
街の人々が広場に集まりおしゃべりをするように、地域の人々とつながり、いらなくなった家具等の譲り合いや、市内のイベントや飲食店の口コミ情報、行政情報などを自由に交換・発信することができるアプリです。

「ピアッザ」で何ができるの?
■地域のイベント情報が知りたい!
■近所のおいしいお店が知りたい!
■子どもと一緒に行って楽しめる場所が知りたい!
■この家具まだ使えるから誰かに使ってほしい!
■子育てに便利なグッズを教えてほしい!
■おすすめの病院を教えてほしい!
■ここのお店行ってみたいけどどんな感じなのか教えてほしい!
■自分のお店を紹介したい!
■活動団体のメンバーを募集したい!
これ以外にも、周囲に伝えたいこと、知りたいことなど自由に発信・情報収集することができます。
「ピアッザ」をはじめよう!
藤井寺市をもっと楽しみたい方は、簡単な3ステップでピアッザをはじめよう!
1.メールアドレスかFacebook アカウントで会員登録(会員登録無料)
2.エリアを「藤井寺市・羽曳野市・太子町エリア」に設定
3.ニックネームや出身地などを入力
登録はこちらから

↑QRコードからでも登録できます
藤井寺市公式アカウントができました!
藤井寺市公式アカウントを作成いたしました!
行政情報やイベント情報に加え、藤井寺市の魅力も随時お届けします。
ぜひ、フォローや「いいね!」をお願いいたします。
運用方針
藤井寺市公式アカウントは以下の運用方針に基づき運用しております。
藤井寺市ピアッザ公式アカウント運用方針 (PDFファイル: 360.5KB)

- お問い合わせ
-
こども未来部 子育て支援課
〒583-8583
大阪府藤井寺市岡1丁目1番1号 市役所2階22番窓口
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-939-1162 (こども総務担当、子育て担当)
ファックス番号:072-939-1128
メールフォームでのお問い合せはこちら