8月の図書館の展示

更新日:2025年08月01日

特別展示コーナー

展示中の本は貸出できます。ぜひ借りて読んでみてください。

「戦後80年 戦争の本」展

今も戦争が世界で発生しています。日本でも80年前に戦争がありました。図書や写真集などで戦争の痛ましさを知り、今の平和がいかに大切なのか、身近に感じる本を集めました。この機会に改めて考えてみませんか。

期間

8月28日(木曜日)まで

戦争についての展示の写真

「万博と大阪」展

万博のテーマの展示

大阪万博が現在開催中です。万博に行っても行かなくても楽しめる資料を集めました。万博気分を楽しんでみませんか。

「怪談」展

暑い真夏の夜に、ぞくっと冷える怪談はいかがですか。

古典的な怪談から怖いお話まで集めてみました。

期間

8月28(木曜日)まで

怪談がテーマの本の展示

「ティーンズ向け図書」展

中学生・高校生に人気のある本やおすすめの本をあつめました。

夏休みの読書におすすめです。

期間

8月28日(木曜日)まで

ティーンズ向けの本の展示

まだまだあるよ!展示貸し出し

入口横展示「藤井寺市立小学校教育研究会・図書館教育部会によるおすすめの本」展

 よく知られている絵本や名作のほか、隠れた傑作やぜひ読んでほしい感動作などを揃えました。ぜひ読んでみませんか。

期間

8月28日(木曜日)まで

 

児童書展示「ミライってどんな世界?」

 ミライって どんなふうになってるのかな? えほんをよんで そうぞうしてみよう。

期間

8月28日(木曜日)まで

おすすめの本(小学生用)の展示
未来をテーマにした児童絵本の展示
お問い合わせ

教育委員会事務局教育部 図書館
〒583-0007
大阪府藤井寺市林1丁目2番2号
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-938-2197(図書館担当)
メールフォームでのお問い合せはこちら