雑誌スポンサーを募集しています。
更新日:2025年04月01日
図書館であなたのお店や会社の広告を出しませんか?

雑誌架の様子
雑誌スポンサー制度とは?
図書館の雑誌の購入費用を負担してスポンサーとなることで、提供して頂いた雑誌に広告を掲載できる制度です。
お店や会社のPRの場として活用して頂くとともに、図書館の資料の充実を図ります。
スポンサーの期間は年度ごとの最長1年間です。(更新は可能です)

広告見本
スポンサーの広告効果
図書館でスポンサー募集している雑誌の中からご希望の雑誌を選んで頂くことができます。PRする事業と似たジャンルの雑誌のスポンサーとなることにより、雑誌広告と似た広告効果が期待できます。
雑誌の最新号は貸出されず、図書館の雑誌架に配架されており、来館者の目に触れる機会も多くあります。
雑誌のバックナンバーは、図書館資料の中でも人気があり、雑誌の貸出回数は多く、年間のべ8,000回以上も貸し出しされています。(令和5年度実績)
お申込み方法
受付窓口 藤井寺市立図書館の窓口。※郵送でも受け付けます。
お支払い方法 図書館指定の書店に直接お支払いいただきます。
募集期間 随時募集
必要書類
・スポンサー制度申込書(下記PDFファイル)
・広告図案(掲載希望のチラシやリーフレットなど)
・会社概要書類(業種などがわかるパンフレットなど)
申込書
藤井寺市立図書館雑誌スポンサー制度申込書 (PDFファイル: 103.7KB)
募集概要

詳しくは、下記の募集要項をご覧ください
藤井寺市立図書館雑誌スポンサー制度募集要項 (PDFファイル: 231.7KB)
スポンサー募集雑誌一覧
スポンサー募集雑誌一覧(令和7年4月1日時点) (PDFファイル: 44.4KB)
スポンサー制度や広告についての詳細
- お問い合わせ
-
教育委員会事務局教育部 図書館
〒583-0007
大阪府藤井寺市林1丁目2番2号
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-938-2197(図書館担当)
メールフォームでのお問い合せはこちら