【おうちで楽しむ給食レシピ】No.9 厚揚げの煮物

更新日:2024年08月21日

厚揚げの煮物

きつね色に焼けている厚揚げの煮物の写真

厚揚げにはカルシウムが豊富に含まれています。

夏は冷やしても美味しく食べられる献立です。

材料:(4人分)

厚揚げ 200g      だし汁 400cc

鶏肉  80g       しょうゆ 大さじ3

玉ねぎ 1/2玉      さとう  大さじ2 1/2

にんじん1/2本      みりん  小さじ1

大根  60g        酒   小さじ1

白ねぎ 1/2本       片栗粉  大さじ1

しょうが 小1かけ   
 
【つくり方】
  1.  厚揚げは熱湯をかけて油抜きし、ひと口大に切る。豚肉は2センチメートルほどに切る。
  2.  玉ねぎは5ミリメートルほどのスライス、にんじん・大根はいちょう切り、白ねぎは小口切りにする。しょうがはすりおろして、しぼり汁をとっておく。
  3.  だし汁に玉ねぎ、にんじん、大根、豚肉を入れて煮、アクをとる。さとう、しょうゆ、みりん、酒を加え、厚揚げを入れて煮込む。
  4.  最後に白ねぎとしょうがのしぼり汁を加え、片栗粉を水で溶いたものを加えてとろみをつける。

子どもが「美味しい」は 大人も「美味しい」

市内小・中学校で提供されている給食で人気のレシピを紹介します。
広報ふじいでらでは、令和5年4月号から隔月で連載しています。
おうちで「給食の味」を再現しませんか?

各項目をクリックすると、レシピの一覧にジャンプします

お問い合わせ

政策企画部 魅力発信課
〒583-8583
大阪府藤井寺市岡1丁目1番1号 市役所3階36番窓口
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-939-1051 (広報・シティセールス担当)
ファックス番号:072-952-9448
メールフォームでのお問い合せはこちら