アイセルシュラホール活用事業
アイセルシュラホール(藤井寺市立生涯学習センター)は、平成6年7月の開設以来、生涯学習機能や公民館機能を有する教育施設として位置付けられており、市内外から多数の方が訪れる施設となっています。また、本市から出土した古墳築造の際に用いられた古代の木ゾリ「修羅」と船形埴輪をモチーフとした外観から、本市のシンボル施設として長年にわたって存在感を示しています。
令和元年7月に「百舌鳥・古市古墳群」が世界文化遺産登録され、これまでの教育施設としての役割に加え、古市古墳群周遊ルート上の最も主要な観光拠点として活用していきます。
- シュラホールにフォトスポット誕生!!
- アイセルシュラホール観光拠点化基本構想作成業務
- 藤井寺市立生涯学習センターの観光拠点機能運営に関するサウンディング型市場調査
- 【結果概要】藤井寺市立生涯学習センターの観光拠点機能運営に関するサウンディング型市場調査
- 令和6年度のアイセルシュラホールご利用についてのお知らせ
- アイセルシュラホール リニューアル工事のお知らせ(令和7年3月末まで)
- アイセルシュラホールリニューアルに伴う関係条例等の整備に対するパブリックコメント実施結果
- アイセルシュラホールの関係条例等について
- 【募集】アイセルシュラホール「ウエルカムラウンジ」出品者
- お問い合わせ
-
市民生活部 産業創造室観光課
〒583-0024
大阪府藤井寺市藤井寺3丁目1番20号アイセルシュラホール1階
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-952-7801 (観光担当、観光・歴史文化交流センター)
ファックス番号:072-952-7806
メールフォームでのお問い合せはこちら