アイセルシュラホール観光拠点化基本構想作成業務
更新日:2023年12月28日
アイセルシュラホールの観光拠点化に向けて、有識者や関係部署職員による検討会議及びパブリックコメントを踏まえ、アイセルシュラホールの観光拠点施設としてのコンセプトや必要な機能を取りまとめた、アイセルシュラホール観光拠点化基本構想を作成しました。
アイセルシュラホール観光拠点化基本構想 (PDFファイル: 15.0MB)
アイセルシュラホール観光拠点化基本構想(概要版) (PDFファイル: 11.0MB)
アイセルシュラホール観光拠点化基本構想(案)についてのパブリックコメント実施結果
パブリックコメント実施状況
意見募集期間:令和5年2月27日(月曜日)~ 令和5年3月12日(日曜日)
提出者数:2名
パブリックコメント実施結果 (PDFファイル: 191.0KB)
令和4年度アイセルシュラホール活用事業第三回検討会議の様子
令和4年度アイセルシュラホール活用事業第三回検討会議次第 (PDFファイル: 165.4KB)
資料1-1 アイセルシュラホール観光拠点化基本構想(案)(第 1 章から第 9 章まで) (PDFファイル: 10.6MB)
資料1-2 アイセルシュラホール観光拠点化基本構想(案)(第 1 章から第 9 章まで) (PDFファイル: 6.0MB)
第三回検討会議議事録 (PDFファイル: 1001.5KB)
令和4年度アイセルシュラホール活用事業第二回検討会議の様子
令和4年度アイセルシュラホール活用事業第二回検討会議次第 (PDFファイル: 163.7KB)
資料1 アイセルシュラホール観光拠点化基本構想(案)(第 4 章、第5章まで) (PDFファイル: 696.0KB)
資料2 検討用別紙資料(基本構想(案)第6章、第7章) (PDFファイル: 3.3MB)
資料3 収蔵展示室(参考例) (PDFファイル: 411.7KB)
令和4年度アイセルシュラホール活用事業第一回検討会議の様子


令和4年度アイセルシュラホール活用事業第一回検討会議次第 (PDFファイル: 233.9KB)
資料1 アイセルシュラホール観光拠点化基本構想(案) (PDFファイル: 17.6MB)
- お問い合わせ
-
市民生活部 産業創造室観光課
〒583-0024
大阪府藤井寺市藤井寺3丁目1番20号アイセルシュラホール1階
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-952-7801 (観光担当、観光・歴史文化交流センター)
ファックス番号:072-952-7806
メールフォームでのお問い合せはこちら