シェアサイクルをぜひご利用ください!
更新日:2022年12月28日

藤井寺市では、OpenStreet株式会社と「藤井寺市シェアサイクル事業に関する協定」を締結し、シェアサイクル「HELLO CYCLING」を実証実験的にスタートしています!
市域をまたいだ利用もでき、市内では下記の施設にてシェアサイクルポートを設置しています!
シェアサイクルって?
シェアサイクルとは、各所に設置されているサイクルポートで、好きな時に自転車を借りて、好きなサイクルポートで自転車を返却できる仕組みのことです!
市内ではシェアサイクルポートを以下の場所に設置しています!
No. | 名称 |
1 | 藤井寺市役所前「ふれあい広場」 |
2 | アイセルシュラホール駐輪場 |
3 | 藤井寺市立図書館 |
4 | 藤井寺市民総合体育館 |
5 | 藤井寺市立保健センター駐輪場 |
6 | 藤井寺市立老人福祉センター駐輪場 |
7 | 藤井寺市立土師ノ里駅前駐輪場 |
8 | 津堂城山古墳「ガイダンス棟まほらしろやま」 |
9 | ブクンダ公園 |
10 | 青山2丁目児童遊園 |
11 | 北條馬場児童公園 |
12 | 道明寺西山畑公園 |
13 | イオン藤井寺ショッピングセンター |
14 | 藤井寺駅南側 |
15 | 道明寺駅 |
16 | 道明寺天満宮 |
17 | 藤井寺スポーツ |
18 | サンヴァリエ藤井寺 |
19 | Ksスクウェア(1) |
20 | Ksスクウェア(2) |
21 | Ksスクウェア(3) |
22 | Grant24KRS |
※ポートの設置場所に追加等変更があれば、随時更新いたします。
ポートの場所について詳しくはこちらをご覧ください!
利用料金
130円/30分(30分以降100円/15分)・12時間最大1,800円
※料金改定:令和7年(2025年)4月1日(予定)
160円/30分(30分以降160円/15分)・12時間最大2,500円
※ご利用には事前に「HELLO CYCLING」のアプリのダウンロードと、会員登録(無料)が必要です。アプリのダウンロードはこちら!
詳しくは「HELLO CYCLING」のHPをご覧ください!
利用方法
ご利用方法については利用マニュアル(PDFファイル:19.9MB)をご確認ください。
お問い合わせ
シェアサイクルのご利用に関すること…コールセンター:050-3821-8282
実証実験に関する関すること…観光課:072-952-7801
交通ルールとマナー
「HELLO CYCLING」は、利用者の皆様一人ひとりのご理解とご協力によりサービスが成り立っています。安全・快適にご利用いただくために、以下の原則へのご理解・ご協力をお願いいたします。
自転車安全利用5原則
1 車道の左側を通行。(歩道は例外。歩行者優先。)
2 交差点では信号と一時停止を守り、安全確認。
3 夜間はライトを点灯。
4 飲酒運転は禁止。
5 ヘルメットを着用。
詳しくはこちらをご覧ください。
- お問い合わせ
-
市民生活部 産業創造室観光課
〒583-0024
大阪府藤井寺市藤井寺3丁目1番20号アイセルシュラホール1階
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-952-7801 (観光担当、観光・歴史文化交流センター)
ファックス番号:072-952-7806
メールフォームでのお問い合せはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-