市街化調整区域における地区計画ガイドラインについて
更新日:2016年03月31日
市街化調整区域における地区計画ガイドライン制定の背景・目的
現在、市街化調整区域における相当程度の開発許可は、地区計画に定められた内容に適合する場合に許可できることとなっています。
しかし、これらの開発は『市街化を抑制すべき区域』という市街化調整区域の基本理念に多大な影響を及ぼすことから、地区計画の適正な運用を図ることを目的として、本市の地域特性を考慮した『地区計画ガイドライン』を制定するものです。
市街化調整区域における地区計画ガイドラインにつきましては、下記を参照してください。
市街化調整区域における地区計画ガイドライン (PDFファイル: 133.8KB)
関連窓口のご案内
その他都市計画・建築等に関連する窓口を確認される場合は『都市計画の種類と関連窓口のご案内』をご参照下さい。
- お問い合わせ
-
都市整備部 都市計画課
〒583-8583
大阪府藤井寺市岡1丁目1番1号 市役所4階44番窓口
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-939-1214 (都市計画担当)
072-939-1207 (開発指導・空家対策担当)
ファックス番号:072-952-9504
メールフォームでのお問い合せはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-