届出等
更新日:2024年04月01日
1 対象手続
指定居宅介護支援事業者の指定申請、変更届出等につきましては、令和2年4月1日より法人指導課で受付を行っています。
〈対象となる手続き〉
・指定申請 ・指定更新申請 ・変更届出
・再開届出 ・休止・廃止届出
・特定事業所加算
・特定事業所医療介護連携加算
・ターミナルケアマネジメント加算
・ケアプランデータ連携システムの活用及び事務職員の配置の体制
・特定事業所集中減算
(上記以外の手続きは高齢介護課のページをご参照ください。)
当該手続きに当たりましては、以下の事務マニュアルに沿って行っていただきますようお願い申しあげます。
2 事務マニュアル及び様式等
事務マニュアル
指定居宅介護支援事業者の指定申請その他届出等について (Wordファイル: 147.6KB)
様式等
規則様式
(様式第1号)指定申請書 (Excelファイル: 26.4KB)
(様式第5号)指定更新申請書 (Excelファイル: 29.5KB)
(様式第6号)変更届出書 (Excelファイル: 23.3KB)
(様式第7号)廃止・休止届出書 (Excelファイル: 23.5KB)
(様式第8号)再開届出書 (Excelファイル: 20.6KB)
提出物一覧
(別紙1-1)指定申請に係る提出物一覧(居宅介護支援事業) (Excelファイル: 12.7KB)
(別紙2-1)指定更新申請に係る提出物一覧(居宅介護支援事業) (Excelファイル: 12.7KB)
(別紙3-1)変更届出に係る提出物一覧(居宅介護支援事業) (Excelファイル: 16.2KB)
(別紙4-1)廃止・休止・再開届出に係る提出物一覧(居宅介護支援事業) (Excelファイル: 11.7KB)
付表
(付表11)指定居宅介護支援事業所の指定に係る記載事項 (Excelファイル: 17.2KB)
別紙
(別紙1-2)組織体制図 (Excelファイル: 10.3KB)
(別紙1-2)組織体制図〔記入例〕 (Excelファイル: 11.8KB)
(別紙1-3)関係市町村並びに他の保健医療・福祉サービスの提供主体との連携内容 (Wordファイル: 13.8KB)
(別紙1-3)関係市町村並びに他の保健医療・福祉サービスの提供主体との連携内容〔記入例〕 (Wordファイル: 17.5KB)
(別紙1-4)社会保険及び労働保険への加入状況にかかる確認票 (Wordファイル: 21.0KB)
(別紙3-2)変更届出書別紙 (Wordファイル: 17.8KB)
(別紙3-2)変更届出書別紙〔記入例〕 (Wordファイル: 21.8KB)
(別紙3-3)管理者確保のための計画書 (Wordファイル: 12.1KB)
(別紙4-2)利用者に対する措置状況報告書 (Wordファイル: 11.2KB)
(別紙4-3)指定通知書または指定更新通知書を提出できない理由書 (Wordファイル: 11.1KB)
(別紙4-4)再開に向けた取組計画書 (Wordファイル: 11.0KB)
参考様式
国の公開する『標準様式』を使用して作成しています。
書類作成の際には、ここに掲載する様式をダウンロードして使用してください。
(標準様式1ー11)従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表(居宅介護支援) (Excelファイル: 102.5KB)
(標準様式2)管理者経歴書 (Excelファイル: 12.7KB)
(標準様式3)平面図 (Excelファイル: 14.0KB)
(標準様式3)平面図〔記入例〕 (Excelファイル: 18.8KB)
(標準様式5)利用者からの苦情を処理するために講ずる措置の概要 (Excelファイル: 11.2KB)
(標準様式5)利用者からの苦情を処理するために講ずる措置の概要〔記入例〕 (Excelファイル: 12.4KB)
(標準様式6-1)誓約書(指定申請用) (Excelファイル: 16.3KB)
(標準様式6-2)誓約書(指定更新申請用) (Excelファイル: 16.3KB)
(標準様式6-3)誓約書(変更届出用) (Excelファイル: 16.3KB)
(標準様式7)当該事業所に勤務する介護支援専門員一覧 (Excelファイル: 9.9KB)
参考資料
(参考資料1-1)運営規程の例(居宅介護支援事業) (Wordファイル: 25.1KB)
(参考資料2-1)重要事項説明書モデル様式(居宅介護支援事業) (Wordファイル: 48.0KB)
(参考資料3)加算等の要件について (PDFファイル: 493.4KB)
介護給付費算定に係る体制等に関する届出
(別紙5-1)介護給付費算定に係る体制等に関する届出に係る提出物一覧(居宅介護支援事業) (Excelファイル: 13.9KB)
(別紙5-2)介護給付費算定に係る体制等状況一覧表(居宅介護支援事業) (Excelファイル: 23.0KB)
(別紙5-3)特定事業所加算(1)~(3)・特定事業所医療介護連携加算・ターミナルケアマネジメント加算に係る届出書(居宅介護支援事業所) (Excelファイル: 31.0KB)
(別紙5-4)特定事業所加算(A) に係る届出書(居宅介護支援事業所) (Excelファイル: 29.5KB)
(別紙5-5)ケアプランデータ連携システムの活用及び事務職員の配置の体制に係る届出書 (Excelファイル: 12.7KB)
(別紙5-6)居宅介護支援における特定事業所集中減算チェックシート (Excelファイル: 24.5KB)
(別紙5-6)居宅介護支援における特定事業所集中減算チェックシート〔記入例〕 (Excelファイル: 26.4KB)
(別紙5-8)誓約書(介護給付費の加算等用) (Wordファイル: 37.0KB)
(別紙5-9)居宅介護支援における特定事業所加算に係る基準の遵守状況に関する記録(保存用) (Excelファイル: 18.5KB)
3 注意事項
特定事業所集中減算における「正当な理由の範囲」について
特定事業所集中減算における「正当な理由の範囲」のうち、「サービスの質が高いことによる利用者の希望を勘案した場合」などにより特定の事業所に集中していると認められる場合について、
(1)利用者から質が高いことを理由に当該サービスを利用したい旨の理由書の提出を受けていることを要件としていますが、単に「複数の事業所を提示した結果、利用者が選択した場合」や「集合住宅との併設事業所であること」等をもって、サービスの質が高い理由とすることは原則認めません。
(2)(1)の要件に加えて、「地域ケア会議等において支援内容の意見・助言を受けている場合」を挙げていますが、地域ケア会議等の会議は、当該減算にかかる理由の正当性を判定するために居宅介護支援事業所の要請に基づき開催されるものではありません。
※「正当な理由」の取扱いについては、今後、変更する場合があり、取扱いを変更した場合は、お知らせいたします。
- お問い合わせ
-
健康福祉部 法人指導課
〒583-8583
大阪府藤井寺市岡1丁目1番1号 市役所6階69番窓口
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-939-1125 (法人指導担当)
ファックス番号:072-952-3679
メールフォームでのお問い合せはこちら