「いきいき笑顔応援ガイド」作りました

更新日:2018年03月16日

いきいき笑顔さんがあふれるまちをめざして

25年後、市民の3人に1人は高齢者になるということをご存知でしょうか?そのような「超高齢社会」では、高齢者の支え手や介護の担い手が不足することになります。そのため、自分自身ができる限り健康でいられるよう、要介護状態となることを予防する取組みがいっそう大切になります。

そこで、藤井寺市では介護予防の取組みを応援できるように、「いきいき笑顔応援ガイド」を作成しました。

年齢を重ねると、筋力が弱ってきたり、体力に自信がなくなってくるのは当然です。不安な気持ちは、生活をどんどん慎重なものにしてしまいます。でも活動量が少なくなれば、ますます身体も弱ってくるし…。そんな悪循環の生活を変えたい!と悩んでいる方に、ぜひ読んでほしい冊子です。

いきいき笑顔応援ガイド表紙イメージ

 

←オレンジ色の藤井寺市の地図が目印です

ガイドの構成

ガイドは4つのパートで構成しています。

いきいき笑顔応援ガイド第1章イメージ

1.いくつになっても、できることは続けていきたい!という気持ちを応援します

「いきいき笑顔応援プロジェクト」

元気で過ごすために、できることは続けていくこと。できるようになりたい、という目標を持つこと。その後押しをするのが介護保険です。

この章では、広報ふじいでらでこれまでお伝えしてきた記事をまとめ直し、いきいきとした毎日を送るために大切な考え方や、生活に役立つヒントを紹介しています。

いきいき笑顔応援ガイド第2章

2.あなたに合う活動がきっとある!

「アクティブシニアライフ」

今から始められる活動を探してみませんか?身体が少し弱ってきたり、体力に自信がなくなってきても、定期的な外出機会を持つことや、目標・希望・夢を持つことはとても大切です。無理のないペースで、仲間と笑いながら楽しんで続けられる活動を持てば、きっと心身ともに若返ります。ボランティア、学習、芸術、運動・・・興味のある活動を見つけてください。

いきいき笑顔応援ガイド第3章

3.わが街には、ええとこたくさんあるで~!

「わが街いきいき笑顔マップ」

いきいき笑顔でいるためには、体力!気力! どんどん地域に出掛けていって、楽しいことを見つけましょう。市を7つのブロックに分けて、おすすめの散歩場所や座って休憩できそうな場所、老人クラブの活動情報を掲載しています。身近なことでも意外と知らなかった情報があるかもしれません。気になったら、実際に行ってみましょう!地域での暮らしを楽しむことは、介護予防にもつながります。

いきいき笑顔応援ガイド第4章

4.いつまでも笑顔でいきいき生活するための目標

「私の予定表」

現在の生活を振り返り、「メッツ」で採点してみると、あまり体を動かしていないことが分かって少し焦った・・・なんてこともあるのではないでしょうか。ガイドを読んで、いきいき笑顔でいるために○○してみよう!と思った気持ちを具体的に書き込めるように、予定表を作りました。

興味のあることを楽しむための予定を立てたり、今後も続けていきたい目標を立てたりと、元気でいるために今日から頑張れそうなことを、ぜひ文字にしてみてください。

★「メッツ」についてはこちらもご覧ください。

配布場所

ガイドは、市役所高齢介護課や藤井寺市地域包括支援センターで配布しています。

このガイドが、これからの生活をいきいき笑顔にする一つのきっかけとなれば、幸いです。

ダウンロード

お問い合わせ

健康福祉部 高齢介護課
〒583-8583
大阪府藤井寺市岡1丁目1番1号 市役所1階3番窓口
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-939-1164 (総務担当)
072-939-1165 (サービス担当)
072-939-1169 (高齢者福祉支援担当)
ファックス番号:072-939-0399
メールフォームでのお問い合せはこちら