広報ふじいでら 令和7年(2025年)3月号
更新日:2025年02月21日
2ページ、トピックス「アイセルシュラホールリニューアルオープン」の記事に誤りがございました。
お詫びして訂正いたします。
(誤)
(一財)自治総合センターが、宝くじの社会貢献広報事業として宝くじの収益金の一部でコミュニティ助成事業を実施しています。
↓
(正)
大阪府は、宝くじの普及宣伝に寄与する事業を実施する市町村を支援するため、大阪府宝くじ社会貢献広報市町村補助金を交付しています。
表紙

目次・トピックス
2ページ、トピックス「アイセルシュラホールリニューアルオープン」の記事に誤りがございました。
お詫びして訂正いたします。
(誤)
(一財)自治総合センターが、宝くじの社会貢献広報事業として宝くじの収益金の一部でコミュニティ助成事業を実施しています。
↓
(正)
大阪府は、宝くじの普及宣伝に寄与する事業を実施する市町村を支援するため、大阪府宝くじ社会貢献広報市町村補助金を交付しています。
- アイセルシュラホールリニューアルオープン
- 令和6年度住民税非課税世帯給付金のはがき・封書を対象世帯に送付
- 藤井寺市議会 第1回定例会
- カラスにごみ袋を荒らされないために
まちかどphotograph
- いい汗かいた!2025藤井寺市民マラソン大会
- こども食堂 市内でオープン中!
- 第52回バトントワーリング全国大会金賞&銀賞!
- 市YouTubeチャンネル新企画「教えて!?〇〇さん!」始動
わがやのアイドル
私のイチ推し
まちかどphotograph (PDFファイル: 591.9KB)
くらしの情報
福祉
- 日常生活用具の申請受付開始
保険・年金
- 会社などを退職したときは国民年金の届出を
- 4月から後期高齢者医療保険料・国民健康保険料の仮徴収を開始
- 国民年金保険料の収納業務を民間委託しています
- 還付金詐欺に注意!
税
- 税の申告のご案内
- 原動機付自転車などの廃車の手続きはお済みですか
各種情報
- 市への寄付
- パスポートの申請はお早めに
- マイナンバーカード交付・電子証明書の更新手続き臨時窓口
- 自衛官募集事務に係る情報提供の除外申出について
募集
- 市立幼稚園、市立保育所、市立認定こども園会計年度任用職員
- 令和7年度身体障がい者補助犬使用者
- 松水苑クラブ会員
- 「川柳藤井寺」会員
- 藤井寺市地域福祉計画策定委員会委員
- 自衛官
イベント情報
- 古市古墳群を訪ね、守る 第14回ウォーク&クリーン
- 竜田古道の里山公園夜桜ライトアップ
- 南河内の歴史と芸術が織りなす物語~じないまち雛めぐりへの旅~
- 「さつき」なんでも相談講習会
- 第13回からくに手づくり市
- EV(電気自動車)試乗展示会
- 英会話教室・中国語講座・ハングル語講座(初級)受講生
- 「ストップ!DV・性暴力」パネル展
- 空き家でお困りの方空き家の利活用をお考えの方へ 無料相談会
- NICE!藤井寺バンド“第155回 歌の広場”
- 藤井寺市文化連盟所属団体による“春の催し”
- 松水苑まつり
- 楽しく介護予防「ええとこふじいでら♪体操inイオン」
- “福祉のお仕事”就職フェア㏌OSAKA~ふくしに出会う・つながるマルシェ~
- つながり情報館~住民が考えたスタッフのいない喫茶店~
- 体力測定~体力を知って暮らしを見直そう!~
- 令和7年度大阪府手話通訳者養成講座
- 世界自閉症啓発デー・発達障がい啓発週間 in OSAKA2025
- ゼロから始める太極拳(体験教室)
パープルホールイベント・講座情報
イベント情報
- 大阪桐蔭高等学校吹奏楽部コンサートin藤井寺
講座情報
- うたごえ倶楽部
- ウクレレ教室
- やすらぎヨーガ月曜日クラス
- ゆる体操初級
- はじめての絵手紙教室
- 舞踊教室
- 大人のバレエレッスン
パープルホールイベント・講座情報 (PDFファイル: 98.3KB)
子育てガイド
- 赤ちゃんが生まれたら出生連絡票の提出を
- 母子健康手帳・妊産婦健康診査受診券の交付
- ここにこ育児・健康相談
- 乳幼児健康診査
- ここにこ赤ちゃんルーム
- ここにこマタニティ教室
- ここにこアドバイス(助産師相談)
- プレママプレパパのここにこルーム
- 市立幼稚園 「きらりキッズ」
- 市立保育所の子育て支援事業
- 道明寺こども園の子育て支援事業
- 私立保育園・幼稚園・認定こども園の子育て支援事業
- ここにこ便り
- SST( ソーシャルスキルトレーニング)教室に参加してみませんか?
- 【骨盤調整ヨガ】参加者募集
- 地域型SNSアプリピアッザに登録しませんか?
- ファミサポ援助会員募集
- ひとり親家庭の親等のための就業支援講習会
- つどいの広場下半期のイベント特集
けんこうガイド
- 健康相談
- 平成9年4/2~平成21年4/1生まれの女性の方へHPVワクチンキャッチアップ接種等公費接種期間延長!
- 400ml献血にご協力を
- 藤井寺保健所からのお知らせ
- 飲食店のたばこのルールが変わります
- 3/3は耳の日
大阪南消防組合 はい、消防署です
- 防火管理者講習
- 上級救命講習
けんこうガイド、大阪南消防組合 はい、消防署です (PDFファイル: 307.6KB)
施設情報(図書館・体育館・アイセル シュラ ホール)
図書館
- 会計年度任用職員募集
- 3月の休館日
- 出張図書館
- 楽しい行事
- 特別展示「新入生・新社会人にオススメの本展」展
- 新着本紹介
- 大阪緑涼高等学校 絵本の読み聞かせ
体育館
- 3月の休館日
- 16日(日曜日)「体育館競技場個人利用の日」出張図書館
- 体育施設の予約
- 藤井寺市サッカースポーツ少年団団員募集
- 青少年運動広場Bグラウンドが使えます
- 硬式テニス 第45回市長杯争奪チャレンジカップ大会 出場者募集
- 第2・4日曜日はノルディック・ウォーク!
- 成人軟式野球審判員募集
- 第49回藤井寺市長杯争奪軟式野球大会
- 「ファイティングフィットネス」体験者募集!
- 資格取得説明会
アイセル シュラ ホール
- 3月の休館日
- おはなし会
- 子育てママのおしゃべりサロン
こちら羽曳野けいさつ署
- 大阪府警察官募集
- 春の安全運転講習会
- サイバー犯罪から身を守れ!
施設情報、こちら羽曳野けいさつ署 (PDFファイル: 533.4KB)
知ろう学ぼう人権
- 私たちが闘うのは「人」ではなく「ウイルス」です
(特集)2025大阪・関西万博の魅力に迫る!
- 第9回 複数回パスで早期来場を!
知ろう学ぼう人権、(特集)2025大阪・関西万博の魅力に迫る! (PDFファイル: 157.0KB)
ふじいでら歴史紀行
- 道明寺の歴史を語る3.道明寺と万博
各種相談
消費生活知っ得情報
- 不審な電話が増えています!
ご案内など
- おくやみ手続きサポートデスク(予約制)
- 藤井寺市民憲章
- 目の不自由な方や活字読書が困難な方へ
- 防災行政無線の放送内容が電話で確認できます
- 編集後記
各種相談、知っ得情報、ご案内など (PDFファイル: 399.4KB)
裏表紙
- 恋活デイキャンプ
- お問い合わせ
-
政策企画部 魅力発信課
〒583-8583
大阪府藤井寺市岡1丁目1番1号 市役所3階36番窓口
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-939-1051 (広報・シティセールス担当)
ファックス番号:072-952-9448
メールフォームでのお問い合せはこちら