藤井寺市有地の売却等情報
更新日:2025年08月27日
市有地を売却します
次の市有地を一般競争入札で売却します。最低売却価格以上で最高額の入札者が落札者となります。
*なお、入札参加には事前の審査があります。
入札に参加される方は、実施要領、物件調書等及び現地をよく確認の上、お申込みください。
現状有姿での売却となります。
売却物件
物件番号 R7-1
物件の所在地 |
地 目 |
地積 (平方メートル) |
最低 売却価格 (円) |
入札 保証金 (円) |
登記・現況 |
登記・実測 |
|||
川北三丁目 218-4 |
宅地
|
697.56 |
64,175,000 |
3,210,000 |
※広報ふじいでら2025年9月号15ページの最低売却価格及び入札保証金について金額の記載誤りがございました。正しくは、ホームページ及び令和7年度市有地売却一般競争入札実施要領に記載された金額をご参照くださいますようお願いいたします。

実施要領の配布
- 配布期間:令和7年8月28日(木曜日)から令和7年9月30日(火曜日)まで
9時から17時まで *土・日曜日・祝日を除く。
配布場所:総務課 用地・管財担当(3階㉝番窓口)
または、市ホームページからもダウンロードできます。
実施要領及び申込書類
必要なものをダウンロードしてください。
【実施要領】
令和7年度市有地売却一般競争入札実施要領 (PDFファイル: 470.4KB)
【入札参加申込に必要な書類】
入札参加申込必要書類一式 (Wordファイル: 33.0KB)
入札参加申込書兼誓約書 (Excelファイル: 83.5KB)
代表者選任届(共有による買付のみ) (Wordファイル: 26.2KB)
※代表者選任届は共有による買付の場合のみで、全員の実印の押印と印鑑登録証明書が必要です。
入札参加申し込み及び事前審査(入札必要書類の送付)
*入札に参加するには、事前の申込みが必要です。
(事前の)申込期間:令和7年9月1日(月曜日)から令和7年10月10日(金曜日)17時【必着】
入札参加申込書兼誓約書に必要書類を添付の上、申込期間内に簡易書留郵便で申込みしてください。
【事前審査】
入札参加申込書類を受付けた後、入札参加資格の審査を行います。
審査終了後、本市から入札に必要な書類を簡易書留郵便にて郵送します。
(令和7年10月22日(水曜日)から令和7年10月29日(水曜日)までに送付)
入札(郵便型入札)及び開札
受付期間:令和7年10月31日(金曜日)から令和7年11月7日(金曜日)17時【必着】
*入札は郵便に限って受け付けます。必ず、簡易書留郵便により郵送してください。
送付先:🏣583-8583 藤井寺市岡1丁目1番1号
藤井寺市役所 総務部総務課 用地・管財担当 行
開札日時:令和7年11月12日(水曜日) 14時
開札場所:藤井寺市役所 本庁 3階 入札室
*入札者の参加自由です。(2名以内とします。)
市有地売却公告
財務省近畿財務局の国有地売却情報(外部リンク)
国有地の売却情報については、財務省近畿財務局のページをご覧ください。
- お問い合わせ
-
総務部 総務課用地・管財担当〒583-8583大阪府藤井寺市岡1丁目1番1号 市役所3階33番窓口電話番号:072-939-1111 (代表)072-939-1073(用地・管財担当)072-939-1037 (庁舎・車両担当)ファックス番号:072-952-9448
- みなさまのご意見をお聞かせください
-