辛國神社

延喜式にも記載のある古い歴史を持つ式内社で、物部の祖を祀ったことに始まります。室町時代には春日の神を合祀し、春日丘にその名を残しています。 その後、明治時代になって長野神社を合祀しました。深い緑に囲まれた長い参道は「大阪みどりの百選」に選ばれています。(藤井寺市観光協会HPより)
インフォメーション
| 住所 | 藤井寺市藤井寺1-19-14 | 
|---|---|
| 電話 | 072-955-2473 | 
| アクセス | 藤井寺駅より南東へ約600メートル | 
| 営業時間 | 受付時間 9時~16時/開門6時~17時 | 
| 駐車場 | 13台 | 
行事・イベント
2月3日 星まつり燈火会
7月17日 夏祭り (令和2年度は露店の出店はなし)
10月17日 秋祭り
12月31日 万燈籠












