観光スポット
-
葛井寺
葛井寺(ふじいでら)は古代氏族葛井氏の氏寺として、7世紀後半の白鳳期に建立されました。 西国三十三箇所観音霊場の第五番札所として信仰を集め、多くの参詣者が訪れます。 本尊の国宝乾漆千手観音坐像は、大阪府下唯一の天平仏で、1043本もの手を持つ珍しい仏像です。また、 四脚門は、桃山様式をよく伝える建造物として、国指定の重要文化財となっています。春には境内の藤棚に藤の花が咲き誇ります。(藤井寺市観光協会HPより)
-
道明寺天満宮
道明寺天満宮は、土師氏の氏神として成立し、のちに土師氏の子孫でつながりの深い菅原道真を祭神に加え天満宮となりました。学問の神様として信仰を集めています。 宝物館には、菅原道真公の愛用の品と伝わる国宝、伝菅公遺品をはじめとして多くの貴重な文化財が所蔵されています。梅の名所として名高く、毎年2月から3月にかけて多くの参拝者が境内の梅園を訪れます。 (藤井寺市観光協会HPより)
-
辛國神社
延喜式にも記載のある古い歴史を持つ式内社で、物部の祖を祀ったことに始まります。室町時代には春日の神を合祀し、春日丘にその名を残しています。 その後、明治時代になって長野神社を合祀しました。深い緑に囲まれた長い参道は「大阪みどりの百選」に選ばれています。(藤井寺市観光協会HPより)
-
伴林氏神社
「延喜式」にも記載された由緒ある神社であり、軍事を司った大伴氏の祖神道臣命を唯一祀る神社で「西の靖国神社」と称され、昭和15年の新社殿完成の際には、靖国神社より明治5年に建築された手水舎が移築されました。(藤井寺市観光協会HPより)
-
善光寺
浄土宗知恩院派に属する寺で、織田信長の河内攻めの時に一旦焼失、慶長年間(1596~1614)になって現在の位置に再建されました。 ここには有名な「本田善光の伝説」が伝わっています。推古天皇の御代、本田善光が信州への帰途に拾った阿弥陀如来像を背負って小山の里の小さな堂に宿泊した際、住職がその仏像を所望しましたが聞き入れられませんでした。そこで、三日三晩念仏を唱えたところ二体になり、その一体が善光寺、もう一体が長野の善光寺の本尊となったと語り伝えられ、「元善光寺」「日本最初の善光寺」として知られています。本尊の一光三尊仏は秘仏で、毎年4月24日にご開帳があります。(藤井寺市観光協会HPより)
-
道明寺
道明寺は7世紀中葉に土師氏の氏寺として建立された土師寺を起源とした尼寺です。土師氏の後裔である菅原道真公が、太宰府下向に際して伯母の覚寿尼を訪れたゆかりの地です。 建立当初は現在の道明寺天満宮の南側参道付近に位置し、現在も塔心礎が残っています。 その後、戦国時代の戦火や江戸時代の石川の洪水による荒廃が原因で道明寺天満宮の境内地に移り、さらに明治時代の神仏分離令に よって現在地に移されました。 国宝である本尊の十一面観音立像は毎月18日と25日に拝観することができます。関西風桜餅(道明寺餅)など和菓子の材料として知られる「道明寺糒」「道明寺粉」発祥の寺としても有名です。(藤井寺市観光協会HPより)
-
東高野街道
東高野街道は、石清水八幡宮から洞ヶ峠を通り、生駒山西麓を直線的に南下し河内長野で西高野街道に合流します。その道筋は古代の南海道を踏襲していると言われ、総延長が約50kmにもおよぶ大阪府内最長の街道です。藤井寺市内では、道明寺周辺の道筋が旧状をよくとどめ、散策におすすめです。
-
長尾街道
長尾街道は、堺市から柏原市を経て奈良県葛城市長尾へ至る街道で、江戸時代には和泉、河内、大和を結ぶ重要な街道でした。また、その道筋は、日本書紀の壬申の乱の記述にみられる「大津道」と推定されています。
-
国府遺跡
国府遺跡は、旧石器時代から中世に至る集落遺跡です。大正6年に日本で初めての本格的な発掘調査が実施されて以来、縄文時代から弥生時代の人骨が計90体検出されています。また、飛鳥時代には衣縫廃寺(いぬいはいじ)が創建され、塔心礎(とうしんそ)は現在でも史跡内に残っており、国の史跡に指定されています。その名からも連想されるように奈良・平安時代には河内国府が設置され、河内国の政治的中心地であったと考えられています。
-
松永白洲記念館
江戸末期に建てられた河内の民家をそのまま記念館として公開し、この家で育ち、大和川を愛した書家松永白洲氏の奔放、多彩な作品が季節に応じて展示されています。記念館は"心ふれあうやすらぎの場"として、ご家族が公開提供されています。なお、記念館の開館日は、土・日・月曜日の週3日間ですのでご注意ください。(藤井寺市観光協会HPより)
-
藤井寺球場記念モニュメント
藤井寺球場は、昭和3年に開場し、昭和25年からは「近鉄バファローズ」の前身である「近鉄パールス」の本拠地球場となり、以来、平成17年1月の閉鎖までの間、多くのファンに親しまれるとともに、高校野球の予選会場としての役割も果たしてきました。藤井寺球場の跡地には、現在、私立小中学校などが建設され、学校の正門東側には藤井寺球場記念モニュメントが建てられています。
-
大坂夏の陣道明寺合戦記念碑
2014年11月、大坂夏の陣 道明寺合戦の史実を後世に伝えるために建立された記念碑です。道明寺合戦は、真田幸村軍と伊達政宗軍が激突し、戦国の歴史が大きく動いた戦いとして有名で、片倉小十郎、後藤又兵衛、薄田隼人など名だたる武将が戦いました。(藤井寺市観光協会HPより)
-
ゆめぷらざ(観光案内所)
「ゆめぷらざ」は、 藤井寺の情報発信基地として平成22年3月にオープンしました。館内では、藤井寺の物産や歴史文化情報の発信を行い、活性化の拠点となっています。
館内に観光案内所を併設しており、神社仏閣や古墳、特産品情報など全国に誇れる様々な観光情報をご案内しています。情報収集に、ご休憩にぜひお立ち寄りください。 -
史跡城山古墳ガイダンス棟「まほらしろやま」
津堂城山古墳について、わかりやすく学べる展示施設です。
津堂城山古墳は、4世紀末に古市古墳群の中で最初につくられた墳丘長208メートルをはかる大型の前方後円墳です。「まほらしろやま」では、出土した埴輪や土器を展示し、イラストや写真でわかりやすく津堂城山古墳を解説しています。また、古墳の周囲には花しょうぶ園や草花園があり、四季折々の花を楽しむことができます。 -
市立生涯学習センター「アイセル シュラ ホール」2階歴史展示ゾーン
藤井寺の歴史をわかりやすく学べる展示施設です。
葛井寺の南にちょっと変わった形の建物があるのはご存知ですか?外観は、岡古墳から出土した舟形埴輪をモチーフとし、まるでノアの箱舟を彷彿とさせる巨大な舟こそ「アイセル・シュラホール」です。市民の憩いの場として小さなお子様からお年寄りまで多くの人々にご利用いただいております。 -
市立図書館展示室
図書館1階の展示コーナーには、小修羅の実物と大修羅のレプリカが展示されています。また展示室の中央には、古墳の築造風景をイメージしたジオラマも展示されています。
グルメ・お土産
-
珈琲館 まつ川
オーガニックコーヒーでひとときをゆったりと。
-
自家焙煎珈琲屋 珈琲屋 TERRA
コーヒーの産地、品質、鮮度にこだわったスペシャルティコーヒー専門店。コーヒーそれぞれの個性を生かして自家焙煎通常6~8種類を取り揃えております。店内ではオーダーごとに挽いてペーパードリップで丁寧に淹れたコーヒーと共に自家製のスイーツも楽しんで頂けます。
-
コーヒーショップ コロロ
世界各地の個性ある珈琲豆を、店内にて実際に生豆から焙煎し、オーダーごとに挽豆、サイフォンを用いて丁寧に抽出するため、各銘柄の特色を活かした『純粋で優しい珈琲』を提供しています。
ブレンドされたものはなく、混じりけのない11銘柄の珈琲を、気軽に愉しむことができます。
珈琲が苦手な方も、飲みやすく仕上げています。 -
串かつ どて焼 和典
おじいちゃん、おばあちゃんのはじめた平野区にある創業45年の串かつ屋台「武田」で働いていました。牛串1本70円からとお値段もリーズナブル。種類も50種類以上。道明寺駅すぐ近くです。持ち帰りもできます。
-
味大かまぼこ(Go To トラベル 地域共通クーポン取扱店舗)
鯛(たい)鱈(たら)鱧(はも)などの上質なすり身を昔ながらの石臼で丹念に練り上げ、味大独自の味付けで1枚1枚手造りで仕上げております。地方発送も賜ります。
-
五代目桝田米穀店
創業160年以上続く老舗の米専門店。お米のソムリエ『五ツ星お米マイスター』や各種資格を得て、店主自ら産地視察し、とことんお米を探求。2019年に一早くHACCPを取得。安心・安全・美味しいお米にこだわり、様々な疑問にもお答えしています。
-
恵美坂 福寿司
創業37年。カウンター10席、テーブル約20席。寿司、鍋、仕出し料理しています。
-
中国料理 三国
創業50年。昔の味を守ってます。
-
ニューヤマザキデイリーストア 道明寺駅前店
道明寺の駅前に立地するコンビニエンスストアです。各種観光パンフレットをご用意しています。道明寺合戦古戦場めぐり等の拠点にどうぞ。当店オリジナルの道明寺合戦関連商品もあります。
-
手づくり豆腐・あげの細川食品
昔ながらの町のお豆腐屋さんです。一つ一つ手づくりで、豆腐、がんも、うすあげ、厚あげを製造しています。この味は他では買えません。皆様のご来店、お待ちいたしております。
-
ラーメン 五味八珍 藤井寺店
じっくり煮込んだ鶏ガラ、トンコツ、自家製醤油のピリ辛スープ。たっぷり野菜とちぢれ麺。チャーシューのっけて、はい完成。ゆっくりじっくりご堪能下さい。
-
虎屋布団店
草木染の生地を作って、お布団をはじめ、当店オリジナルの古墳型のランチョンマット・コースター・テーブルクロス等、ユニーク雑貨品多数。
-
憩のひろば 英子
・月1回のワンコイン(500円)歌の会で一緒に歌いませんか。
・写真、絵画、書道などの小さな作品展にどうぞ。
・運転免許証自主返納者で、運転経歴書提示の方、飲物100円引き
・認知症の方や家族、ヘルパーさんなど入店大歓迎!!悩み事などお茶しながらお話ししませんか? -
喫茶・私のオアシス
車庫を改装して喫茶&フリーマーケットの店にしました。オープンして4年8ヵ月になります。何時に来店してもモーニングがOK。いつでもモーニングをしています。またフリーマーケットも同時に。安いよ~。
-
御菓子司 吉乃屋
旬の果実を大福に。名物ふるーつ大福をはじめ、修羅もなか、古墳巡りなど、藤井寺歴史紀行シリーズが人気のスイーツ店です。一番人気のいちご大福を是非、食して頂きたい逸品です。
-
岡田園茶舗
昭和のはじめより藤井寺駅前で大和茶・宇治茶にこだわり営業するお茶の専門店。カレルチャペックの紅茶、また抹茶ソフトクリームなどのスイーツも充実。古民家サロン「Orenchi」でのお茶の淹れ方講座等のワークショップ、イベントも大好評。
-
一品料理 ひらの
・11時~14時 日替り定食 コーヒー付き 730円
・14時~17時 カフェ&軽食 コーヒータイムに。
・17時~23時 一品料理、各種鍋 新忘年会、女子会のご予約承ります。 -
パンと暮らしのcoccoya
国産小麦、太白ごま油、豆乳などを使用し、見て楽しい、食べておいしい、笑顔になれるパンづくりを目指しています。乳製品や卵を使用していないパンもありますのでお気軽にお問合せ下さい。
-
パティスリーバロン イオン藤井寺SC店
「素敵な時間と心を込めて」をモットーに、より良くより良くと頑張っているケーキ屋さんです。
-
そばうどん 山ふじ
純手打ちそばうどんを中心に、低農薬、無農薬の長野県産米や野菜などを使い、釜めし、天ぷら、季節のお料理を提供しています。
-
Ciel Vent 本店
職人が朝から一つ一つ丁寧にお作りしています。藤井寺に2店舗ある町の小さなケーキ屋さん。春日丘店はドリンクバーもあり、ゆっくりくつろぐことができます。ぜひ、お立寄り下さい。
-
シエルヴァン 岡店
職人が朝から一つ一つ丁寧にお作りしています。藤井寺に2店舗ある町の小さなケーキ屋さん。岡店はドリンクバーもあり、ゆっくりくつろぐことができます。ぜひ、お立寄り下さい。
-
カルビの王様 藤井寺店
ボリューム満点のセット&コースメニューを豊富に取り揃え、友人のお集まりや、ファミリーにぴったり、広いお座敷もございます。楽しいひと時を、美味しい焼肉でお楽しみ下さいませ。
-
和匠肉料理松屋 藤井寺店
日本一美味しい味付焼肉「ハラミ」を名付けた老舗 肉の旨味を引き立てる、こだわりの塩や薬味の数々から、秘伝のタレ焼、こだわりの野菜も取り揃えております。素材を生かした味のハーモニーをお楽しみ下さいませ。
-
古墳の見える カフェアンドプチ雑貨処 花蓮
ゆったり寛ぎのひと時を過ごし、ほっこりした気持ちで帰っていただくことを心がけています。ランチは家庭料理を日替わりで提供し、食材をいかにおいしく、ヘルシーさも考えて、お客様に喜んでいただいてます。スイーツも手作りで季節に応じてメニューにしています。雑貨類もたくさんの作家さんから手作りの作品を預かり、販売もしています。
-
粉もん工房 やすだ屋
店主こだわりのたこ焼き。冷めても美味しいのでぜひどうぞ。
-
御菓子司 朝日堂 琮源
1964年創業。
自家製餡から手作りにこだわり、シンプルな和菓子から季節限定「いちごみるく大福」、古室山や修羅囃し等の進物商品なども揃えております。駅前北商店街の店舗ではイートインスペースもあります。 -
末廣寿し
創業1970年。
美味しいお寿司は、ネタが命!
分厚く新鮮なネタの数々をご堪能ください。 -
御菓子司 梅屋
昭和28年創業。
和菓子一筋、伝統の味。
丁寧に1つ1つ手作りにこだわり、信念にこだわりお届けする日本の味。 -
珈琲館チェリー
創業40年。
ビーフカレー・カツカレー・サンドウィッチが人気! -
居酒屋いずみ
1967年創業のお店です。
旬のものを使ったいろんな一品料理があります。
老若男女、グループからおひとり様までいろんな世代の方に来ていただいています。各種宴会も承ります。 -
Kiitos Koti(キートス コティ)
北欧ブランドの商品や国内外のほっこりかわいい商品を取り揃えています。
-
きまぐれパンやさん happiness
オリジナルのうさぎ型やくま型などを使い、国産小麦粉、よつ葉バターなどこだわりの材料で、見ても可愛い、食べても美味しい食パンの販売をしています。(うさぎ食パンは藤井寺発祥の地。うさぎの金型は意匠登録済です)