広報ふじいでら 令和7年(2025年)5月号
更新日:2025年04月25日
表紙

大迫力の古墳を体験しよう!
アイセルシュラホール 2階リニューアル
アイセルシュラホール 2階リニューアル (PDFファイル: 198.3KB)
大阪・関西万博 藤井寺市出展情報
- 大阪ウィーク 春の陣
- 地域の魅力発見ツアー
- LINE連携型スタンプラリーサービスMEGURY(メグリ)
大阪・関西万博 藤井寺市出展情報 (PDFファイル: 388.7KB)
5月12日は「民生委員・児童委員の日」です。教えて!民生委員・児童委員さん 民生委員ってなに?どんな仕事をしているの?
- 民生委員・児童委員とはなんですか?
- どのように選ばれますか?
- 報酬はありますか?
- 特別な資格や知識は必要ですか?
- 民生委員さんの活動への思いや、やりがいについてインタビュー!
教えて!民生委員・児童委員さん 民生委員ってなに? (PDFファイル: 565.3KB)
スマホで簡単! LINEで災害に備えよう!
- 防災メニューを大幅リニューアル!すぐLINEの防災機能を活用しよう!
- ここが進化!新しい防災メニューのポイント
- 防災メニューの便利な活用方法
スマホで簡単! LINEで災害に備えよう! (PDFファイル: 341.3KB)
まちを元気に!みんなを笑顔に!ふじいでら くらしサステナ!商品券
- 藤井寺市内に店舗がある事業者の皆さまへ ふじいでらくらしサステナ!
- 商品券取扱店募集中
- 一般会計 当初予算の概要
- 歳出を行政目的に着目した「目的別」で見ると…
まちを元気に!みんなを笑顔に!ふじいでら くらしサステナ!商品券 (PDFファイル: 538.9KB)
目次・トピックス
- デマンド型交通による実証運行の説明会及び意見募集(パブリックコメント)
- 2025大阪・関西万博 来場予約受付中!
- 俳優 小西成弥さんを藤井寺アンバサダーに任命!
- 藤井寺市×イオン 連携事業「ふじいでらWAON」で地域に還元
- ご寄附ありがとうございました
- 4月号 訂正とお詫び
- 藤井寺市立幼稚園・保育所再編実行計画(後期計画)を策定
- 大坂夏の陣~道明寺合戦~410年祭 道明寺合戦まつり2025
- 物価高の影響を受ける世帯への支援(給付金)
私のイチ推しコーナー
創業の扉へようこそ!ふじいでら創業スクール トークセッション
創業の扉へようこそ!ふじいでら創業スクール トークセッション (PDFファイル: 726.8KB)
まちかどphotograph
- 4月5日 EV(電気自動車)試乗展示会を開催
- 藤井寺高校『動画フェスタ2024』で多数受賞
- 3月30日 Bon Voyage !~いざ出航!生まれ変わるぜシュラホール~
- 第4回 全日本青少年フルコンタクト空手道選手権大会(小学3年生男子軽量級) 第3位
- 第42回 大阪中学生ソフトテニス選抜インドア大会 団体の部 優勝
- 第42回 大阪中学生ソフトテニス選抜インドア大会 個人の部 優勝
わがやのアイドル
まちかどphotograph (PDFファイル: 484.5KB)
くらしの情報
おめでとうございます
税
- 自動車税(種別割)納期限 6月2日(月曜日)
- 軽自動車税(種別割)、固定資産税・都市計画税
- 軽自動車税(種別割)の減免申請受付
商工・労働
- ~「ためとくくんカード会」ハッピーキャンペーン~
高齢介護
- 介護保険料の減額制度
環境・安全
- 事業系一般廃棄物の処理方法
- 令和6年度ダイオキシン類濃度の測定結果
- 夏のエコスタイル実施中
- 大阪府光化学スモッグ発令情報メールをご利用ください
- 公園を安全に利用しましょう
- 「土のう」を配付
教育
- 令和8年度入学該当児の教育相談
保険・年金
- 国民年金に関する届出や相談に必要なもの
- 令和7年度の国民健康保険料軽減判定所得基準の見直し
- 特定健診はじまります
- 産前産後期間の国民年金保険料免除制度
- 国民健康保険加入者の人間ドック受診費用を助成
- 国民健康保険・後期高齢者医療制度の入院時の食事代等が変わります
各種情報
- 市への寄贈
- 新しい区長を紹介
- 都市計画に関する案の縦覧
- エンディングノート(2025年度版)の配布
- マイナンバーカード交付及び電子証明書の更新手続き臨時窓口
- 「宅地防災月間」5 月 1 日~5 月 31 日
- 生産緑地地区の追加指定
- 世界禁煙デ- 5月31日(土曜日)
- 戸籍に氏名のフリガナが記載される制度が始まります
- 5月はギャンブル等依存症問題啓発月間
事業者支援補助金
- 企業価値向上
- 販路拡大
- 人材活用
- 創業支援・新規立地
- 補助対象事業の期限
募集
- にほんご教室ボランティア
- 藤井寺市少年少女合唱団員
- 藤井寺市民音楽団員
- 河川愛護モニター
- 第20回 まちゼミ参加店舗募集!
イベント情報
- 第14回からくに手づくり市
- 市民音頭講習会
- NICE!藤井寺バンド“第157回 歌の広場”
- 第36回藤井寺市カラオケ同好会連盟発表会
- 太極拳教室
- 体の中からキレイになれる薬膳料理教室
- 空き家でお困りの方空き家の利活用をお考えの方へ 無料相談会
- 男女共同参画フォーラム「女流って何なん?~わたしらしく活躍するために~」
- 住まいの耐震・リフォームの個別相談会と展示会
- 大阪はびきの医療センター 府民公開講座「羽曳野からだ塾」
- 手話ステップアップ講座
- 緑化推進に関するイベント
- 男性の健康料理教室
- 楽しく介護予防「ええとこふじいでら♪体操inイオン」
- つながり情報館~住民が考えたスタッフのいない喫茶店~
- 松水苑創立48周年記念行事
- お墓の市民講座
- 楽しく学べるスマートフォン体験講座
パープルホールイベント・講座情報
イベント情報
- 藤井寺歌謡コンサート
- スプリングコンサート 木管楽器とピアノの調べ
- 綾小路きみまろ爆笑スーパーライブ2025
講座情報
- はじめての絵手紙教室
知ろう学ぼう人権
- 誰もが持つ人権「5月1日~7日は憲法週間です」
パープルホールイベント・講座情報 (PDFファイル: 426.6KB)
子育てガイド
- 赤ちゃんが生まれたら出生連絡票の提出を
- 母子健康手帳・妊産婦健康診査受診券の交付
- ここにこ育児・健康相談
- 乳幼児健康診査
- ここにこアドバイス(助産師相談)
- ここにこ赤ちゃんルーム
- プレママ・プレパパのここにこルーム
- ご活用ください「子育てマップ」
- 市立幼稚園 「きらりキッズ」
- 「きらりキッズ」3歳児対象「あひる組」園児募集
- 市立保育所の子育て支援事業
- 道明寺こども園の子育て支援事業
- 私立保育園・幼稚園・認定こども園の子育て支援事業
- つどいの広場
- ここにこ便り No24
- ひとり親家庭の親等のための就業支援講習会 受講生募集
- 【骨盤調整ヨガ】参加者募集
けんこうガイド
- 健康相談
- 400ml献血にご協力を
- 乳がん・子宮頸がん検診の無料クーポン券のご案内
- 藤井寺保健所からのお知らせ
- 「MR ワクチン(麻しん・風しん混合ワクチン)の定期接種期間が延長されました」
- 骨粗しょう症検診予約
- 健康診査のご案内
施設情報(アイセル シュラ ホール・図書館・体育館)
アイセル シュラ ホール
5月の休館日
おはなし会
子育てママのおしゃべりサロン
生涯学習センター活動団体のご紹介
体育館
5月の休館日
体育館競技場個人利用の日
耐震補強工事を行います。
体育施設の予約
青少年運動広場Bグラウンドが使えます
小学生バスケットチーム 部員募集
藤井寺南ビクトリーズ選手募集
図書館
5月の休館日
出張図書館
特別展示「お出かけしませんか?」
「親子で楽しむ絵本のひととき」
新着本紹介
「としょかんバッグ」を差し上げます。
楽しい行事
大阪南消防組合 はい、消防署です
- 地震に備えて感震ブレーカーの設置を!
- 定期救命講習(普通救命講習)
- 大阪南消防局消防吏員募集
こちら羽曳野けいさつ署
- 親子でお手柄!~特殊詐欺の未然防止~
- 大阪府警察官採用案内
- 自宅の防犯対策を強化しよう!
園芸はじめの1歩!
- No.9 つるバラ
ふじいでら歴史紀行
- 道明寺の歴史を語る5 道明寺線と道明寺駅
各種相談
消費生活知っ得情報
- ウォーターサーバーの契約トラブル
ご案内など
- おくやみ手続きサポートデスク(予約制)
- 藤井寺市民憲章
- 目の不自由な方や活字読書が困難な方へ
- 防災行政無線の放送内容が電話で確認できます
- 編集後記
相談・相談・しっとく・案内 (PDFファイル: 240.2KB)
裏表紙
- 古墳の魅力に迫る!古墳にこーふんツアー
- お問い合わせ
-
政策企画部 魅力発信課
〒583-8583
大阪府藤井寺市岡1丁目1番1号 市役所3階36番窓口
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-939-1051 (広報・シティセールス担当)
ファックス番号:072-952-9448
メールフォームでのお問い合せはこちら